龍馬クラフトストリート

龍馬クラストストリート誕生に向けてのプロジェクト

龍馬クラフトストリートについて

升形は、坂本龍馬の生誕の地から、一番近い商店街であり、観光客は升形の電停で降り、坂本龍馬の誕生の碑を訪れます。
 
しかし、升形商店街は、年々 店舗も閉店していき、過去の繁栄は失われ、シャッターが閉まった店が多い見られます。観光客は、坂本龍馬の碑を見ると特に珍しくもない商店街を訪れることがなく帰って行きます。
 
そこで、升形商店街の活性化のために、坂本龍馬生誕地を中心に、上町、升形を龍馬クラフトストリートとしてネーミングをして、手作り、物作りに特化した個性的なお店を集めることで、個々では弱かった集客力を強めることができ、新たな観光客誘致のため高知を代表する魅力的な町にするのが、龍馬クラフトストリート・プロジェクトです。
 
参加店舗

◎CHOCOZEYO
高知発のビーントゥバーチョコレートショップ
世界でトレンドになっているカカオ豆から板チョコになるまで同じ工房で製造するクラフトチョコレート工房。オーナーが龍馬クラフトストリートの発起人
https://www.chocozeyo.com

◎龍馬バル
地酒を取り揃え、高知県産の食材を使用した立飲みバル(西洋風居酒屋)

◎山崎氷店
高知県産フルーツから作られるシロップを使用したかき氷店

◎手打ちうどん 藤谷
手打ちうどんの人気店

◎アサンブル・カンタ
かつおカレーを提供するレストラン

◎フェニックスバーガー
手作りハンバーガー店。クラフトワークのショーケースあり

~物販店~

◎ハンドメイド雑貨にこ
あきやまひろみさんの粘土細工のお店
https://www.akiyamahiromi.com/

◎november
デザインから制作に至るまで、すべての工程を行うオーダーメイドの皮製品店

◎プラモデルショップ

◎ジュエリーショップ
オーダーメイドのジュエリーショップ。ワークショップの開催あり

今後の活動
1.ガイドブックへの掲載
観光客が一番購入するJTBるるぶへ升形クラフトストリートとして、紹介

2.お店を紹介したマップを作製して、龍馬の生まれたまち記念館や近隣ホテルにお客様への案内に使用してもらう。

3.日本語と英語マップを空港へ置く

4.龍馬クラフトストリートのホームページ作成